「外壁」塗替えや張り替え時期の目安

皆様が住まわれているお家で外壁の汚れ・破損など気になるところはございませんか?
外壁の汚れ・劣化・破損等気になるところは有るけれど、いつ塗替えや張り替えをしたら良いか分からない。
と言う方は多いでしょう。

新築又は中古で購入した家であっても、年月が経つと様々な要因で傷んでいきます。
その他にも外壁に塗った塗料が劣化したり、外壁材が傷んできたりとメンテナンスを行う必要が出てきます。

外壁のメンテナンスを怠ると、見た目の劣化だけでなくさまざまな問題が発生します。
例えば、ひび割れ等を放置してしまいますと雨漏り・害虫の侵入・外壁材の劣化等、様々な悪影響を及ぼし
その結果建物自体の寿命短くしてしまいます。
そのような事態にならないよう、適切なタイミングで外壁の塗替えや張り替え行うことが大切です。
そこで今回は、外壁の塗り替えや張り替え時期の目安について解説していきたいと思います。

目次

「10年」が一つの目安と言われています

外壁補修を考えた事がある人は見た事や実際に聞いた事があるであろう「10年」という文字。
大体の業者さんが塗替えの時期はどれ位が良いですか?と聞くと『「10年」が目安だと言われています。』と答えます。
これは一体何を目安にしているのか? これは外壁塗装に使用される塗料の耐用年数が10年前後である事が多いためこう言われています。
ですが、実際は塗料の種類や業者さんの塗り方等により耐用年数は変わっていきます。
他にも外壁に使用している建築材や住んでいる環境等様々な要因によって変わっていきます。
そういった要因からも一概に「10年」とは言えず、様々な観点から外壁の補修を考えなければなりません。

塗料別の耐用年数

では、塗料の耐用年数とはどういった物があるのでしょうか。
耐用年数とは塗料メーカーさんが塗料の効果を保証している期間の事にです。
各メーカーさんのHP等にも記載されている事が多いので確認してみると良いかもしれません。
外壁塗料の対応年数の目安は下記表の様になっております。

アクリル系塗料
水蒸気を通し湿気が溜まりにくい。

約3年~5年

シリコン系塗料
汚れに強く、耐久性に優れている。

約7年~10年

ウレタン系塗料
密着性が高く、
光沢が有る。

約5年~8年

ラジカル系塗料
耐久性が高く、
チョーキングが起こりにくい

約10年~15年

フッ素系塗料
防水・耐熱性に優れている。

約15年~20年

※上記は各塗料を使用した場合の特徴の一部になります。
 この他にも、塗料毎に長所・短所が有りますので、そういった点も考えながら
 適切な塗料材料を選択していくようにしましょう。
 また耐用年数に関しましてもあくまで「目安」になりますので、
 汚れや破損などが目立ってきた場合には、早めの塗替え等をお勧めしています。

建築材料の耐用年数

塗料だけで無く、使用している建築材にも目を向けていかなければなりません。
外壁だけで無く家全体に言えるのですが、特に外壁・屋根は自然災害や害虫・害獣等の被害に遭い少しずつ傷んでいきます。
建築材の耐用年数は下記表の様になっております。

窯業系サイディング
機能性やデザイン性に優れ特にデザイン性に富んでいる。

約20年~30年

樹脂系サイディング
塩害や雪害に強い。

約20年~30年

モルタル
耐熱性・デザイン性に優れている。

約30年

タイル
耐熱性・耐水性に優れ
汚れに強い。

約30年~50年

※上記は各壁材を使用した場合の特徴の一部になります。
 この他にも、建築材料毎に長所・短所が有りますので、そういった点も考えながら
 張り替え等を検討していくと良いでしょう。
耐用年数は環境により変化していきます。
太陽光や雨風等自然環境による劣化はよく見られる要因の一つです。
塗替えや張り替えを考えている際に、建築材の耐用年数も含め考えていくのが良いでしょう。
建築材の耐用年数が少ないのに塗料を塗ってしまうと、塗料の耐用年数が来る前に不具合が出てきてしまい
せっかく塗った塗料が無駄になってしまう事があります。

危険?家が悲鳴をあげているかも

家は常に自然環境下にさらされており、ダメージを受けています。
時間が経てば経つほどに劣化していき下記の様な目に見えるような症状が出てきたときには
耐用年数に関係なく家自身が出している塗替え・張り替えのサインだと思って下さい。

・チョーキング
 チョーキングとは、外壁に塗布した塗料が劣化した際に見られる劣化現象の一つで、
 外壁に直接触れた際に白色(又は外壁色)の粉が手や衣服に付くといった特徴があります。

・ひび割れ
 外壁が割れてしまう現象で、主に経年劣化により引き起こされます。
 隙間風や、雨漏り、害虫などの侵入等、甚大な被害に繋がる恐れのある事象です。

・破損
 ひび割れを放置していた結果、劣化が進み壁が崩れ落ちてしまった状態。ひび割れ同様、様々な被害の
 原因になる上、不意に崩れてきて怪我などをする可能性も有り大変危険な状態。

・膨れや剥がれ
 外壁に塗布した塗料が水分を含み、内部から浮いてきてしまいポロポロと剥がれ落ちて下地材が
 見えてしまう現象。主に経年劣化により引き起こされますが塗料の保証年数より早く剥がれ落ちた場合は
 人的ミスの場合もあります。

 以上のような現象を確認できた場合は、塗料の耐用年数に達していなくても外壁の補修をする必要があります。
 膨れや剥がれ等小さな症状を放置しておくと、段々と大きくなり補修期間が長引いたり、出費が増えたりしてしまいます。
 家のメンテナンスは適度に行うようにしましょう。

塗替えに適しているシーズン

ここまで解説してきましたが、結局の所いつ塗り替えをすれば良いのか?
建築材に異常が無く塗料の耐用年数を迎えた場合は、3月~6月・9月~12月の間がお勧めです。
ですが、塗料メーカーさんが発表している塗料乾燥時間やその他の条件が上記期間に適しやすいというだけで
上記期間以外でも塗替えをする事は可能です。
但し、雨や雪などが降ると塗料自体が乾く前に流れてしまうので、基本的には降雨量の少ない季節が望ましいです。
御見積りを取られる際には、作業量や天気などを確認しながらお願いするとよろしいでしょう。

塗替えは是非弊社で!!

色々解説をさせて頂きましたが、弊社「CHANGE」なら様々な問題も解決させて頂きます。
今日に至るまで様々な条件で塗替え工事を行ってきましたので、お客様に対して一番適切な作業内容を
ご提案できると思います。
お問い合わせ・ご相談大歓迎です。是非一度「CHANGE」に御連絡を!!

どんな些細な事でも構いませんので弊社「CHANGE」までお気軽にご相談下さい
電話番号 046-845-6973
       090-5322-5053
メールアドレス  info@change-888.com

目次